- 2020.4~平和会ペットメモリアルパーク公式オンラインショップ・ペットメモリアルショップ開設しました!!
- ここにしかない! ▶︎ ♡ 可愛らしいオリジナル商品が多数ございます♡
- 歴史あるお寺や自然豊かな公園式霊園内で行なわれるペットちゃんのご供養を受付しております。
- 2020.4~平和会ペットメモリアルパーク公式オンラインショップ・ペットメモリアルショップ開設しました!!
- ここにしかない! ▶︎ ♡ 可愛らしいオリジナル商品が多数ございます♡
- 歴史あるお寺や自然豊かな公園式霊園内で行なわれるペットちゃんのご供養を受付しております。
塔婆供養(平和会ペットメモリアルパークに建てる)




塔婆供養(平和会ペットメモリアルパークに建てる)
¥ 4,400
お盆やお彼岸、ご命日の年忌法要等に、各ご供養のお塔婆をお作りいたします。
専属の筆耕(書家)が一つ一つ、思いを込めてお書きしています。
お作りしたお塔婆は、平和会ペットメモリアルパークに建立します。
お作りしたお塔婆の発送をご希望の方は、塔婆供養(発送希望)から買い物かごに入れて下さい。
◆◆◆お塔婆作成の流れ
お申し込み
↓
決済画面の備考欄記入、又はメールにて下記をお知らせください。
①ご供養するペットちゃん種類とお名前
②ご供養するペットちゃんの亡くなられた年月日
③ご供養なさる方の氏名(ふりがな)
お塔婆に施主様(供養なさる方)の氏名が入ります
④ご火葬を依頼された場所はどちらでしたか?
・当霊園
・他霊園様
・東京23区区役所様又は清掃事務所様
・その他(詳細をお知らせください)
↓
制作
完成まで10日程のお時間をいただきます。
↓
建立
ペットちゃんのお名前等全てをメールにてお知らせいただいた後、約10日前後でお建ていたします。
お塔婆は、亡くなった方のご冥福をお祈りするためのものであり、故人や故ペットを追慕し、敬愛の心、尊敬の心、感謝の心を塔婆に表しご供養するものです。
【お塔婆の種類】
各ご供養からご希望の種類を選択ください。
・初七日忌(しょなのかき)
命日も含めて7日目
・三十五日忌(さんじゅうごにちき)
命日も含めて35日目
・四十九日忌(しじゅうくにちき)
命日も含めて49日目
・百か日忌
命日も含めて100日目
・ご命日の塔婆(年忌)
・春彼岸
・秋彼岸
・お盆
・追善
▶︎忌明法要まで(初七日~四十九日まで)
仏教では没後7日ごとに法事を営む事を「忌日(きび)法要」と言います。
これを「中陰の七仏事」として、初七日からはじまり、二七日、三七日、四七日か……と続き、七七日にあたる亡くなられてから四十九日をもって忌明け(満中陰)になります。
或いは、三十五日を忌明けとするお寺さんもあります。
専属の筆耕(書家)が一つ一つ、思いを込めてお書きしています。
お作りしたお塔婆は、平和会ペットメモリアルパークに建立します。
お作りしたお塔婆の発送をご希望の方は、塔婆供養(発送希望)から買い物かごに入れて下さい。
◆◆◆お塔婆作成の流れ
お申し込み
↓
決済画面の備考欄記入、又はメールにて下記をお知らせください。
①ご供養するペットちゃん種類とお名前
②ご供養するペットちゃんの亡くなられた年月日
③ご供養なさる方の氏名(ふりがな)
お塔婆に施主様(供養なさる方)の氏名が入ります
④ご火葬を依頼された場所はどちらでしたか?
・当霊園
・他霊園様
・東京23区区役所様又は清掃事務所様
・その他(詳細をお知らせください)
↓
制作
完成まで10日程のお時間をいただきます。
↓
建立
ペットちゃんのお名前等全てをメールにてお知らせいただいた後、約10日前後でお建ていたします。
お塔婆は、亡くなった方のご冥福をお祈りするためのものであり、故人や故ペットを追慕し、敬愛の心、尊敬の心、感謝の心を塔婆に表しご供養するものです。
【お塔婆の種類】
各ご供養からご希望の種類を選択ください。
・初七日忌(しょなのかき)
命日も含めて7日目
・三十五日忌(さんじゅうごにちき)
命日も含めて35日目
・四十九日忌(しじゅうくにちき)
命日も含めて49日目
・百か日忌
命日も含めて100日目
・ご命日の塔婆(年忌)
・春彼岸
・秋彼岸
・お盆
・追善
▶︎忌明法要まで(初七日~四十九日まで)
仏教では没後7日ごとに法事を営む事を「忌日(きび)法要」と言います。
これを「中陰の七仏事」として、初七日からはじまり、二七日、三七日、四七日か……と続き、七七日にあたる亡くなられてから四十九日をもって忌明け(満中陰)になります。
或いは、三十五日を忌明けとするお寺さんもあります。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..